TACはISO/IEC17025認定試験所です 「直売所食の安全プログラム」認定所のご紹介 「直売所食の安全プログラム」認定所のご紹介 株式会社つくば分析センターはGAPの取組を応援しています

残留農薬

2006年5月29日に「ポジティブリスト制度」が施行され、農薬、動物用医薬品及び飼料添加物の約800項目に残留基準値が設定されました。さらに「ポジティブリスト制度」では、残留基準が設定されていない農薬等についても、一律基準(0.01ppm)が設定されています。
消費者が求める「安全・安心」「信頼」を維持するためには、産地の生産管理、出荷前の自主検査、原材料の品質管理など、ポジティブリスト制度に対応したリスク管理と残留農薬検査が重要となります。

多成分セット分析のご案内

最新の高精度なGC/MS、GC/MS/MS、LC/MS/MSを用いた残留農薬多成分セット分析を、迅速・高精度・低価格でご提供しております。生鮮農産物、加工食品、健康食品、生薬及びスパイスなど幅広いサンプルに対応可能です。200農薬から520農薬のセットまで幅広いメニューから、サンプルの種類や検査の目的、ご予算に応じて最適なセットをご提案させていただきますので、お気軽にご相談下さい。

食品全般対象 セット分析
セット名 検査
項目数
料金 特徴 納期
A TAC 250(野菜) 250 50,000円 野菜対象農薬と検出事例の多い農薬を250項目選定。
野菜・漬物・加工食品等の残留農薬検査に
5営業日
B TAC 250(果物)
250 50,000円 果物対象農薬と検出事例の多い農薬を250項目選定。
果物・果汁・ドライフルーツ等の残留農薬検査に
5営業日
C TAC 250(穀類) 250 50,000円 穀類対象農薬と検出事例の多い農薬を250項目選定。
大麦・小麦・そば等の残留農薬検査に
5営業日
D TAC 250(米) 250 50,000円
米対象農薬と検出事例の多い農薬を250項目選定。
玄米・精米・米粉等の残留農薬検査に
5営業日
E TAC 250(豆類) 250 50,000円 豆類対象農薬と検出事例の多い農薬を250項目選定。
大豆・えんどう・小豆類等の残留農薬検査に
5営業日
F TAC 250(茶) 250 50,000円 茶対象農薬と検出事例の多い農薬を250項目選定。
緑茶・ウーロン茶・茶飲料等の残留農薬検査に
5営業日
G TAC 420 420 80,000円 有機リン系57項目を含む検疫所モニタリング項目(農産物全般)の73%をカバー
コストとスピードを重視したメニューで輸入食品に
5営業日
H TAC 520 520 150,000円 国内の登録農薬や輸入農産物で検出事例の多い農薬など幅広く選定。検疫所モニタリング項目(農産物全般)の85%をカバー
輸入食品のポジティブリスト対策に
7営業日

※料金は全て税別表記です

輸入食品対象 検疫所モニタリングセット
セット名 検査
項目数
料金 特徴 納期
I TACモニタリング
(農産物)
311 80,000円 「2023年度輸入食品等モニタリング計画」に基づき検疫所が実施するモニタリング検査項目の内、畜産・水産食品を除く91%の検査項目をカバー 7営業日
J TACモニタリング
(野菜)
291 70,000円 2023年度検疫所モニタリング検査の野菜対象の検査項目を91%カバー 7営業日
K TACモニタリング
(果実)
255 70,000円 2023年度検疫所モニタリング検査の果実対象の検査項目を91%カバー 7営業日
L TACモニタリング
(穀・豆・種)
238 70,000円 2023年度検疫所モニタリング検査の穀類、豆類及び種実類対象の検査項目を92%カバー 7営業日
M TACモニタリング
(茶)
129 60,000円 2023年度検疫所モニタリング検査の茶対象の検査項目を94%カバー 7営業日

※料金は全て税別表記です

国内生鮮農産物専用 特別セット
セット名 検査
項目数
料金 特徴 納期
N TAC 200(国産) 200 30,000円 国内登録農薬から検出事例等を考慮した200成分を検査(農水省H26年国内農産物調査で検出した農薬の86%をカバー)
定期的な検査や出荷前の検査に
検査対象:国内産の生鮮農産物(茶を除く)
3営業日
O TAC 300(国産) 300 60,000円 国内登録農薬の88%をカバーした300成分を検査(ネオニコチノイド系農薬7成分を含む)(農水省H26年国内農産物調査で検出した農薬の100%をカバー)
ドリフトの確認やより高い安全性をアピールに検査対象:国内産の生鮮農産物(茶を除く)
5営業日
P TAC 200(国産茶) 200 40,000円 茶の国内登録農薬の86%をカバーした国産茶専用メニュー
GAPの定期検査や輸出前のチェックに
検査対象:国内産の製茶・荒茶
5営業日
Q TAC 200(土壌) 200 50,000円 土壌に残留性の高い農薬や検出事例の多い農薬を選定
農地の取得や転作の前に土壌のチェックに
5営業日

※料金は全て税別表記です

個別定量分析のご案内

  • 実際に使用した農薬だけ個別に検査したい。
  • 輸入食品の命令検査項目だけ検査したい。
  • 多成分一斉分析に農薬を追加したい。

個別定量分析をお勧めいたします。
検査の可否、納期、金額は農薬の種類によって変わりますので、
お気軽にお問い合わせください。

GC/MS

GC/MS/MS

HPLC

LC/MS/MS

TACでは農薬の使用履歴や過去の違反事例など、お客様の検査目的とご予算に応じてカスタマイズした、
オリジナルセット分析をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

検査料金及び納期

検査項目によって異なりますので、お問い合わせください。
お問い合せはこちらから

検査のご依頼

「ご依頼に際しての注意事項」をご確認の上、検査依頼書にご記入いただき、
事前にFAXをお送りください。
ご依頼方法はこちらこの検査の依頼書をダウンロード